忍者ブログ
活動記録&報告等々ブッチャケ箱
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
木蓮
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
都内ライブハウスを拠点に活動をする、アジアンファンク&ソウルバンド。韓国太鼓を中心に、いくつものリズムをミックスし生まれ出てくる独特な曲と世界観。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやー 貴重な体験をした!

正直、五反田~横浜間ぐらい、へっちゃらだと思ってた。
甘かった…
足裏がめっちゃ痛い。

でも、

もの凄い達成感がある。
そして、チャンゴの楽しさを改めて気付いた。
ただ歩くだけじゃなく、チャンゴを叩いてるから、楽しみが生まれた。

自動車や電車が生まれる前、チャンゴ叩きの先達は、やっぱり楽器を鳴らして、酒を飲み、歩き色んな場所を回っていたんじゃないかな?

東神奈川駅近くから、みなとみらいが見えた時、本当に嬉しかった。ちょっと泣きたくなった。

本当に小さな小さな旅かもしれないけど、自分の足で歩き、チャンゴに助けられながら到着出来た。
リズムのうねりが体と心を前に前に運んでくれたと思う。

子供に『何あれ~』と指差され、通り過がりに笑われ、小さな恥をかいたが、そんな事より目標を達成出来たのが嬉しかった。

体の動きとリズムが切っても切れない、それがチャンゴだと思う。





PR
思った以上に距離が伸びないが、チャンゴを叩きながらの行進は本当に飽きない。

歩道橋の上りは、フィモリ。
平地は、トンドックン。
遊びで、クッコリ。

チャンゴカラッ、最高だ!!



只今、池上本門寺で休憩中。
以前電車で来た時とは、まったく違う感覚。

昔の人達の気持ちが少しだけ分かる気がする。

『遠くに、お寺が見える!』
それが元気を与えてくれたんだろう。



さて横浜方面、出発です。



チャンゴを叩いてて最近「歩く」事の大切さを実感してる。

色んな背景の中から生まれて来たたチャンゴのカラッ(リズム)。その中で、やっぱり歩きながら叩くリズムが大切だと思う。

ならば歩いて見よう。

今から五反田~横浜を叩き歩いてみる。

Walking with CHANGO!!

開始だ!
19日に行った、チャングノリワークショップは、本当に素晴らしい空間だった。皆でチャンゴを叩き、ソロを取る楽しさと大切さを共有出来たと思う。

『チャンゴとどうやって接するか』その事が『人とどうやって接するか』に繋がる事を、実感出来る。

太鼓を叩いて会話をする。
単純だけど、本当に面白い。

ワークショップ第一回目は無事終了しました。

これから月一でチャングノリのワークショップを開いて行きます。

チャンゴを叩きながら、歩く、走る、踊る。体の重さを感じる事がとっても大事なんだと思う。
どうもチェです。久々に谷中ボッサで一人ライブを行います。
2009年に入ってこの数ヶ月、本当に色んな変化がありました。
チャンゴやギターに向き合う姿勢や、自分の音楽に対する思いが
少しずつ深くなって来ました。

谷中にある古民家カフェ『谷中ボッサ』に響く、
チェの歌声、ギター、チャンゴを是非是非、聴きに来て下さい。

------------------------------------------------------------

「谷中の夜の音遊び」第23弾@谷中ボッサ

崔 在哲(木蓮) presents 定例夜ライブ

2009/4/24(金) 19時頃~

□入場:投げ銭+1オーダー
チェです。3/29の木蓮ライブ『うねり』の映像をさっきまで見てました。
これは本当にとんでもない。
本当に本当に、凄いライブでした。

 

ステージ、フロア、木蓮メンバー、お客さん、そしてスタパスタッフ。
あの場に居た色んな人の色んなエネルギーが重なり合って、
『うねり』を作れていたと思う。

今までトライした事がない事に挑戦しているからこそ、
賛否両論、色んな意見と感想があると思う。
今回のライブを楽しめなかった方には本当に申し訳ないけど、
これが今の木蓮の在るべき姿です。

今回のライブ一つ、チェの中で心得た事がある。
それは『木蓮のライブスタイルが生まれた』という事。
「心も体も踊りだす音楽」を純粋に求めて行く。
難しくなくて良いから、体の中の音が騒ぎ始める。
そんなライブを3/29ライブは出来たと思う。

まだまだ始まったばかり、これから木蓮動き出します。
一歩ずつ進む過程を大切にして、着実に。

木蓮の今後の動き、要チェックして下さい!
近々、詳細を報告します。

チェ・ジェチョル
どうもチェです。今日は一人、代々木公園でチャンゴのリラックス叩きをしてました。
ライブ本番になると、やっぱり締めるところはMaxパワーで叩くから疲れも溜まる。
そんな時には、チャンゴをゆっくり叩いて体の疲れを取ってあげる。



桜満開の公園で、緑を踏みしめて太鼓と遊ぶ。
何も考えないで、目標を持たず、ただチャンゴと遊べたそんな一日だった。

どうもチェです。29日スターパインズに集まってくれた皆、本当にありがとうございました。

木蓮が思う「他は捨ててでも、一番大切に思う事」を素直に表現出来たと思ってます。
結果、お客さんと一緒にぐるんぐるん円を作って回って、踊って、騒いで、時には休んで、
本当に素敵な時間を過ごせました。
今まであんなライブ、見たことも無く、やった事も無い。

『皆、本当にありがとう!!!!』(木蓮メンバー、スタッフ一同)

正直今回のライブは、チェの中で一つの賭けでした。
ステージ上で演奏をするライブハウスの中で、ステージとフロアの境界線を引かない
舞台はどんなイメージになるのか分からなかった。

マイクを使わず演奏する感触。
お客さんと円を作って回る感覚。
円の中で演奏する感覚。
ステージ対客席の向き合った距離感から脱線して、
ステージ含めたフロアとスタパ全体を大きな「家」に見立てた視点。
どれをとっても、今までトライしたことが無かったから未知な領域だった。

ド頭から、最後まで、お客さんと一緒に踊りながら音楽を聞けた事が本当に嬉しかった。

やっぱり俺は、ライブ中でも木蓮バンドメンバーが演奏してる音で踊りたい。
それも踊りをお客さんに見せるとかじゃなく、ただただ踊ってたい。気持ち良いから。
そういう意味じゃ、フロアに降りてお客さんの隣で演奏を聴きながら
好きに踊ってるんが、ものすごくしっくり来た。

「踊る阿呆に見る阿呆。同じ阿呆なら踊らにゃ、損損!!」
この言葉、本当に大好きだ。

◆昨日の曲順◆
「起」
0. イントロ 回転運動 
1. Black 
2. 空 
3. 寿 

「承」
4. 木蓮  
5. 風歌(篠笛ソロ)
6. ソル・チャンゴ    
7. 星空(笛、チャンゴ、プク)
8. チェギター弾き語り(アリラン、名も無き花)
9. 日向  

「結」
10.カノハ    
11.大久保 
12.笑い神楽 
13.フィモリ 

「解」
アンコール 木蓮囃子 

29日のライブが第一歩。木蓮の祭りが第一歩を踏み出したと思う。
これから木蓮の『うねりの輪』がどんどん大きくなって、
『何だか分からないけど、最高に面白い!!!』と思うそんなお祭りLiveを作ってみたい。
≪木蓮≫というお祭りのジャンルを作り出せたら、
俺らメンバーもお客さんももっと楽しみを広げられるんじゃないかな。

まず、第一歩を踏み出しました。

2009年これからの木蓮の動きは、もうちょっと練ります。
夏に野外で、そして秋にスタパで、祭りを作れたら最高だと思う。
ちょっとずつちょっとずつ、うねりの輪を広げて行きたい!!

重ねて、29日のスタパに集まってくれた方々へ

本当にありがとうございました!
また、一緒にぐるぐる回りましょう!


(チェ・ジェチョル)
チェです。3/29のライブに向けて強烈に盛り上がっています。
最近自分の中ではっきりした事があり、それは「祭りをしたい!」です。
これまで木蓮は、わっしょい’を企画して色んな祭りを作って来た。
「わっしょい’光源寺」、「わっしょい’伊豆」、「わっしょい’祭り@SPC」
でも、まだ純粋に木蓮の音楽だけで「祭り」を作れ出せた事は
ないんじゃないかと思ってる。

今回のライブは木蓮が今感じてる、俺らのお祭り音楽をシンプルに作ってみたい。

正直今までライブハウスで演奏する時に、ステージと客席の違いを
意識しすぎていたように感じる。
勿論、マイクや照明なんかの舞台装置の関係もあるけど、
何より一番はチェ自身の心持ちだったかもしれない。

海の前にスピーカーを組み演奏する感覚。
カヤックに乗って、泳いで、ボートに乗って、音楽を聴いてる人が居る。



遠くの棚田の上で、音楽を奏でる人が居る。



海水が入り込む洞窟の中で、音が響き渡る。



ライブハウスに畳を敷き詰めて、ごろ寝をしながら音楽を聞く。
そして肩とか、ひざとか触れながらも、宴会をしてる。



本当に、今までやりたい事を木蓮でやってきた。
木蓮バンドメンバー5人が持っている体と声と、そして楽器を惜しみなく使って、
3/29当日、スタパを木蓮の家(うち)にしてみたい。
フロアのド真ん中に立つ一つ大きな大黒柱を軸にして、
色んな渦(うねり)を作り出せたら、最高だ!!!
下手でも良い不器用でも良いから、重力に逆らわず、体が一番楽に感じる部分で、
音を鳴らしてみたい。

大好きなスターパインズを木蓮なりに、ステージと客席の垣根じゃなくて
『木蓮の音楽が流れる一つ大きな家』に見立ててみたい。
野外であろうと屋内であろうと、音が周りを包み込んでゆく。
それが、今チェが感じる木蓮(お祭り音楽)の根源だと思う。

うねって、踊って、歌って、騒いで、笑って、泣いて。
木蓮、遊んでみます。
是非一緒に遊んでやって下さい。

----------------------------------------------------------

[木蓮ワンマンライブ うねり@吉祥寺スターパインズカフェ]

□日時 2009年3月29日(日) 18:00 開場 / 19:00 開演
■料金 前売り 3000円(当日3600円)+1ドリンクオーダー
□場所 吉祥寺スターパインズカフェ (http://www.mandala.gr.jp/spc.html)

■チケット予約&問い合わせ(メールにて) 
  choijaechol@yahoo.co.jp(木蓮代表:チェ)
3/29に向けた練習で録音した「寿」です。
これまでの木蓮フォトと一緒にまとめてYouTubeに上げました。

「寿」
http://www.youtube.com/watch?v=-pM15vvg09U


小林さんの太鼓が笑っています。面白い。
新アルバム録音にチェが参加しています。エライ面白い事が沢山沢山起こる。
楽器を使って、絵を描いて行く。そんなチャレンジだと思う。

録音後、メシを食べながら色んな話しをした。
・音楽のアレンジと風水の関係
・アントニオ猪木のステージ感
・客席とステージのボーダー
・円(囲み)と回転運動から生まれる音楽
・建築と音楽は似てる
・ビンボッちゃまの家
・木蓮円形ライブ

ちょっとずつカタチに起こして行きたい。
一昨日、木蓮全体練習だった。最近、練習が本当に面白い。今まで何度も演奏した曲なのに、新曲みたいに感じる。

体を全身で動かし、大事な音を探して行く。歩きながら、走り回りながら、踊りながら。
音の波を立体的に感じてやると、自然と答えが見えて来る。面白いもんだ。

「チャンゴって何ですか?」と聞かれたら、
『心と体を踊らせてくれる太鼓』と答えます、俺は。(チェ)
三月の音遊びはお休みです。みなさん、今月は29日のスタパに集注してください。
音遊びは4/26夜、5/24午後、の予定です。
たなか
忍者ブログ [PR]